• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 院長
  • 理念
  • 発表と研究業績
  • 夜間診療について
  • 当院で手術を行う予定の飼い主様へ

のまた犬猫病院

[宇都宮市] 手術に定評がある動物病院

友だち追加
  • Top
  • 理念
  • 料金表
  • 診療と施設
  • 周辺環境とアクセス
  • お問い合わせ
現在の場所:ホーム / normal / 本当の原因

本当の原因

2004/3/9 火曜日 by nomata 3 コメント

 血液検査などで何らかの異常が発見されると、その状態を改善するために治療を開始するわけですが、今の症状の原因とその検査結果が結びつかないこともあります。特に飼い主さんにとってそのことを理解して頂くのは難しいことと思います。例えば、腎臓の数値が高いということでもおしっこが出なくて高くなっているのか?それとも加齢によって腎臓への循環血液量が少なくなって高くなっているのか?ただ食後のために高くなっているのか?などその状態次第では治療方針も変わってきます。?n?n “この薬を飲めばこの数値は低くなります。”と言われれば飼い主さんは何の疑問もなくその薬を飲ませますよね。けれどもその数字を下げるためだけに気を取られ病気の本体を治療しなければ何の改善もありませんよね。うわべの病気を治すことはそう難しいことではありません。けれども病気の本質を理解してもらい少々時間がかかるかもしれないけれど“本当の原因”を治療していくのが獣医師の使命ではないでしょうか。

Related Posts

  • 暑い時間帯
  • ひと安心!
  • ヘルニアの術後。
  • 梅雨入り!
  • 早くも・・・

Filed Under: normal

Reader Interactions

コメント

  1. みきぇ says

    2004/4/7 水曜日 at 8:52:51

    避妊手術のため病院えらびにアドバイスいただきありがとうございました。無事終了し、元気です。
    血液検査の件ですが、
    以前通っていた病院では、フィラリアの検査とともにセットで割引料金で検査を勧められました。
    去年は初めて検査を受けてみたのですが、血液をとるのにとても大変だったのか、両前足、最後は後足の付け根からとり紫色に変わってしまう始末。
    とてもかわいそうでした。
    1.8キロと小さいため、採りにくいのか・・
    検診としての必要性はどんな感じですか?
    年齢とか間隔とありましたら教えてください。

  2. nomata says

    2004/4/9 金曜日 at 9:09:59

     無事に済んで良かったですね。血液検査はそんなに頻繁にする必要はないでしょう。ただ、もうすぐフィラリアの時期なので予防薬投与前には検査をしなければいけないでしょうから、どうしても採血は必要になってしまいますね。けれど1.8?だったらそんなに難しくはないと思うのですが・・・。

  3. mikie-To-ciel says

    2004/4/11 日曜日 at 10:44:09

    去年酷い目にあった病院はやめて、避妊手術をしてくれた病院に行ってみました。
    1月に手術前の血液検査で異常も見つからなかったのでフィラリアの検査だけしましょうとさっと採血され、よい先生に出会えてよかったとおもいました。
    のまた先生の話をいろいろ伺って誠実な先生にめぐり会いたいと心から思います。
    右の膝蓋骨があまいと言われました、症状が出る前に気をつけることの説明、足の位置がずれてからのこと、説明してくれました。
    すこし家から遠いですが、信頼して相談していこうと思います。
    のまた先生のお話はこれからも読ませていただきます。相談有難うございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

LINE@のまた犬猫病院

のまた犬猫病院

住所:〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田5丁目1−3
電話: 028-622-7785

休診:木曜日

通常 9時~12時 / 15時-18時
日曜・祝祭日 10時から12時

最近の投稿

  • 令和5年度の狂犬病予防接種を開始しました 2023/3/16 木曜日
  • 年末年始休診のお知らせ。 2022/12/30 金曜日
  • 10月:休診のお知らせ 2022/9/24 土曜日
  • 最近の猫は・・・。 2022/8/19 金曜日
  • お盆期間中の診療について 2022/8/2 火曜日
  • G.W期間中の診療について 2022/4/29 金曜日
  • 4月:休診と診療時間変更のお知らせ 2022/4/5 火曜日
  • 診療時間変更のお知らせ 2022/3/14 月曜日
  • 膝蓋骨脱臼の診断に。 2022/1/12 水曜日
  • 年末年始の診療と休診について 2021/12/24 金曜日
  • 今年も残すところ・・・。 2021/12/15 水曜日
  • お知らせ 2021/12/8 水曜日

最近のコメント

  • 夜間診療について に Hideki Motegi より
  • ご報告 に RUBE より
  • 後頭骨(孔)形成不全 に ポコペン より
  • 飼い主さんに救われた日。 に k.tachikawa より
  • 前庭疾患を患われている飼い主の皆さんへ に 柴犬雑種 より

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン