• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 院長
  • 理念
  • 発表と研究業績
  • 夜間診療について
  • 当院で手術を行う予定の飼い主様へ

のまた犬猫病院

[宇都宮市] 手術に定評がある動物病院

  • Top
  • 理念
  • 料金表
  • 診療と施設
  • 周辺環境とアクセス
  • お問い合わせ
現在の場所:ホーム / normal / 食生活について

食生活について

2003/8/29 金曜日 by nomata 2 コメント

 “うんちが出ない”の日にも少々コメントさせていただいたのですが、皆さんペットの食事はどうなさっていますか?初めてペットを飼い始めた方は“市販されているペットフードしか食べてはいけない!”と思われている方が多いようですがそんなことはないんですよ。
 確かにペットフードは優れた総合栄養食であり、与えることも非常に楽です。年齢によって必要な栄養分が調整されていたり、少々肥満傾向の子に対してはダイエットがしやすいものもあります。その反面、グルメ指向の食事も増えておりちょっと前までは考えられなかったような病気(贅沢病)も増えつつあります。これらの病気については後日コメントさせていただくことにして、個人的におすすめの食事を紹介しましょう。

 まずはお米。人が毎日のように食べているのですからこれは間違いありません。食欲が落ちているときや,便がゆるくなったとき(もちろん下痢の時もOK)などはお粥にして与えてあげてください。野菜や鶏肉と一緒ににてリゾットのようにしてあげてもGoodです。それともう一つがヨーグルト。下痢をしそうなイメージがあるかもしれませんが、何となく便がゆるい場合や病院で抗生物質を処方されてから便がゆるくなったときなどには有効です。体が熱ぽい時などは酸味を抑えるためにすこし蜂蜜などを混ぜて甘くしてあげると食べやすいですよ。けれども乳製品自体に弱い子は下痢をしてしまうかもしれないので与えるときは注意してください。

カテゴリnormal

Reader Interactions

コメント

  1. あっこ.。o○ says

    2003/9/17 水曜日 at 12:00:25

    うれしー。手作りご飯はいいですよね。
    我が家も手作りにしてから皮膚や体臭のトラブルがなくなりました。
    また、元気になりすぎて病院知らずに・・・(^^)

  2. nomata says

    2003/9/19 金曜日 at 8:08:57

     体臭まで変わりましたか?すごいですね。どんなものを食べているのですか?僕にも教えてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

のまた犬猫病院

住所:〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田5丁目1−3
電話: 028-622-7785

休診:木曜日

通常 9時~12時 / 15時-18時
日曜・祝祭日 10時から12時

最近の投稿

  • 6月:休診と診療時間変更のお知らせ 2025/6/8 日曜日
  • 5月:休診のお知らせ 2025/4/26 土曜日
  • 4月:診療時間変更のお知らせ 2025/4/12 土曜日
  • お問い合わせフォームについてのお知らせ 2025/3/28 金曜日
  • 3月:休診と時間変更のお知らせ 2025/3/1 土曜日
  • 再発を繰り返してしまう雄猫に。 2025/2/17 月曜日
  • 新年明けましておめでとうございます。 2025/1/10 金曜日
  • 年末年始:休診のお知らせ 2024/12/23 月曜日
  • 12月:休診のお知らせ 2024/11/26 火曜日
  • 11月:休診のお知らせ 2024/10/27 日曜日
  • 休診のお知らせ。 2024/9/17 火曜日
  • お知らせ。 2024/9/11 水曜日

最近のコメント

  • 夜間診療について に Hideki Motegi より
  • ご報告 に RUBE より
  • 後頭骨(孔)形成不全 に ポコペン より
  • 飼い主さんに救われた日。 に k.tachikawa より
  • 前庭疾患を患われている飼い主の皆さんへ に 柴犬雑種 より

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン