• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 院長
  • 理念
  • 発表と研究業績
  • 夜間診療について
  • 当院で手術を行う予定の飼い主様へ

のまた犬猫病院

[宇都宮市] 手術に定評がある動物病院

友だち追加
  • Top
  • 理念
  • 料金表
  • 診療と施設
  • 周辺環境とアクセス
  • お問い合わせ
現在の場所:ホーム / normal / 梅雨入り!

梅雨入り!

2004/6/7 月曜日 by nomata 2 コメント

scan_4672335_1.jpg 少々忙しいことを理由にEntryが1日おきのペースになりつつある今日この頃、関東地方も梅雨に入りました。湿度が高くなるこの時期、皮膚病を煩っている犬猫飼われている飼い主さんにとっては憂鬱なシーズンの到来ですよね。締め切った室内に洗濯物を干さなければいけない日々、こんな時カビによる皮膚病も起こりやすくなります。このカビによる皮膚病、決して犬猫だけのものではなく人にも感染してしまうんです。皮膚糸状菌症というのですが、人では写真のような皮膚炎を起こします。何か痒いからといって痒み止めの軟膏を塗っても治りません。このような皮膚炎が見られたらすぐに皮膚科に行ってくださいね!

Related Posts

  • 里親=ただ?
  • 治癒力を高めるために
  • G.Wも過ぎて・・・。
  • 家業を継ぐのも
  • 皮下の塊

Filed Under: normal

Reader Interactions

コメント

  1. 北島 says

    2004/6/17 木曜日 at 8:12:12

    はじめまして 北島と申します。
    11歳になるメスのベアデットコリーを飼っています。
    先日、体がふるえ尿を頻繁にするため病院につれていきました。
    1回目の診察で、血尿がでていて膀胱炎の可能性がある。といわれ注射を打ち 飲み薬を渡されました。
    二日後、体調に変化がみられなかったため2回目の診察
    血尿は止まりました。様子を見てください。との事
    その後、三日様子をみましたが、体のふるえは止まらず歩行も
    困難になりました。
    このまま様子を見るべきなのでしょうか?
    何か良いアドバイスを教えて頂ければ幸いです。
    ちなみに、2度の診察でレントゲンと血液検査をしてもらいましたが、特に異常は見当たらないようです。
    よろしくお願いします。 

  2. 松岡 says

    2004/6/20 日曜日 at 9:21:08

    はじめまして 
    今日、日経新聞読み
    早速 ホームページ拝見しました
    7歳の雄 キャバイアを飼っています
    うちの犬の名前はレモンです
    ダニ アレルギーでシャンプーしたりブラッシングしたり苦労して
    良くなりかけました
    10キロもありますが 夏でもやせません
    家の主になっています
    大変参考になる記事 ありがとうございました

    愛媛県松山市 道後温泉のある所です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

LINE@のまた犬猫病院

のまた犬猫病院

住所:〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田5丁目1−3
電話: 028-622-7785

休診:木曜日

通常 9時~12時 / 15時-18時
日曜・祝祭日 10時から12時

最近の投稿

  • 令和5年度の狂犬病予防接種を開始しました 2023/3/16 木曜日
  • 年末年始休診のお知らせ。 2022/12/30 金曜日
  • 10月:休診のお知らせ 2022/9/24 土曜日
  • 最近の猫は・・・。 2022/8/19 金曜日
  • お盆期間中の診療について 2022/8/2 火曜日
  • G.W期間中の診療について 2022/4/29 金曜日
  • 4月:休診と診療時間変更のお知らせ 2022/4/5 火曜日
  • 診療時間変更のお知らせ 2022/3/14 月曜日
  • 膝蓋骨脱臼の診断に。 2022/1/12 水曜日
  • 年末年始の診療と休診について 2021/12/24 金曜日
  • 今年も残すところ・・・。 2021/12/15 水曜日
  • お知らせ 2021/12/8 水曜日

最近のコメント

  • 夜間診療について に Hideki Motegi より
  • ご報告 に RUBE より
  • 後頭骨(孔)形成不全 に ポコペン より
  • 飼い主さんに救われた日。 に k.tachikawa より
  • 前庭疾患を患われている飼い主の皆さんへ に 柴犬雑種 より

Copyright © 2023 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン