• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 院長
  • 理念
  • 発表と研究業績
  • 夜間診療について
  • 当院で手術を行う予定の飼い主様へ

のまた犬猫病院

[宇都宮市] 手術に定評がある動物病院

  • Top
  • 理念
  • 料金表
  • 診療と施設
  • 周辺環境とアクセス
  • お問い合わせ
現在の場所:ホーム / normal / 熱中症〜なぜ怖いのか〜

熱中症〜なぜ怖いのか〜

2006/7/16 日曜日 by nomata 1 コメント

 新聞でも今年としての最高気温や熱中症(熱射病)の記事を目にするようになりました。今までも何度かこの話題に触れてきましたが、どうして熱中症(熱射病)が命を脅かすほど恐ろしいものなのかを説明させてもらおうと思います。体温は視床下部というところで設定・調節されているのですが、身体が生理的に体熱を冷却することのできる能力をを越えた高熱に曝されることで、身体を構成している細胞のタンパク質および酵素・細胞膜の熱変性によって組織の壊死が生じることになります。これが進行すると多臓器不全という状態に陥ります。具体的な臓器の症状としては、脳浮腫・循環血液量の減少および心筋壊死・胃腸粘膜壊死・腎不全・播種性血管内凝固などどれも命を脅かす恐ろしい症状です。これらの多臓器不全を生じさせる危険な体温は43℃、その高温状態にどれだけの時間曝されていたかによって救命率や後遺症の有無が決まってきます。ということは発見してからいかに体温を下げながら病院に駆け込むことができるかも重要になってきます。熱中症は屋外だけでなく屋内でも起こりうるものです。日頃の温度および湿度の管理、そして充分な水分を摂ることができるような環境作りを心懸けてください。

カテゴリnormal

Reader Interactions

コメント

  1. shiggy says

    2006/7/19 水曜日 at 16:42:13

    のまた先生お久しぶりです。藤沢市のものです。
    ちょくちょくブログを拝見させて参考にさせてもらっています。
    お会いできる日があるといいですね。こちらに来ることがあれば連絡くださいね。

    PS:「雀の宮」仲良くしてあげてくださいね。(もちろんいぢめてもいいですけど・・・)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

最初のサイドバー

のまた犬猫病院

住所:〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田5丁目1−3
電話: 028-622-7785

休診:木曜日

通常 9時~12時 / 15時-18時
日曜・祝祭日 10時から12時

最近の投稿

  • 5月:休診のお知らせ 2025/4/26 土曜日
  • 4月:診療時間変更のお知らせ 2025/4/12 土曜日
  • お問い合わせフォームについてのお知らせ 2025/3/28 金曜日
  • 3月:休診と時間変更のお知らせ 2025/3/1 土曜日
  • 再発を繰り返してしまう雄猫に。 2025/2/17 月曜日
  • 新年明けましておめでとうございます。 2025/1/10 金曜日
  • 年末年始:休診のお知らせ 2024/12/23 月曜日
  • 12月:休診のお知らせ 2024/11/26 火曜日
  • 11月:休診のお知らせ 2024/10/27 日曜日
  • 休診のお知らせ。 2024/9/17 火曜日
  • お知らせ。 2024/9/11 水曜日
  • 8月:休診のお知らせ 2024/7/31 水曜日

最近のコメント

  • 夜間診療について に Hideki Motegi より
  • ご報告 に RUBE より
  • 後頭骨(孔)形成不全 に ポコペン より
  • 飼い主さんに救われた日。 に k.tachikawa より
  • 前庭疾患を患われている飼い主の皆さんへ に 柴犬雑種 より

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン