• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 院長
  • 理念
  • 発表と研究業績
  • 夜間診療について
  • 当院で手術を行う予定の飼い主様へ

のまた犬猫病院

[宇都宮市] 手術に定評がある動物病院

  • Top
  • 理念
  • 料金表
  • 診療と施設
  • 周辺環境とアクセス
  • お問い合わせ
現在の場所:ホーム / normal / 不妊手術のこと

不妊手術のこと

2004/5/15 土曜日 by nomata 2 コメント

 不妊手術というと、雄では精巣を摘出することが一般的です。ところが雌においては卵巣のみを摘出する手術と卵巣および子宮体を摘出する手術の2通りの手術方法があります。(前者の手術の場合、後に子宮の病気になることがあります)?n さて雌での不妊手術、飼い主の皆さんにとっては手術代ということが大きな問題になってくるのではないでしょうか。人医療とは異なり診療費や手術費用が明確に定められていない獣医医療では猫の不妊手術を5.000円位で手術しているところもあれば30.000円以上かかる病院もあるようです。問題は果たしてその手術内容がどこまでのものなのか良く確認されてから手術をうけることです。不妊手術をしたはずなので子宮の病気でまた手術なんてことにならないように・・・。

カテゴリnormal

Reader Interactions

コメント

  1. 塩浜 聖美 says

    2004/6/20 日曜日 at 9:13:56

    初めまして。日経新聞を見てメール差し上げました。私は黒のラブラドールミックス(2歳)を飼っております。まだ去勢をしていないのですが、獣医から今後繁殖の予定が無いのなら前立腺の病気の予防のためにも去勢した方が良いといわれたのですが、今まで特に問題行動も無い事から手術はしないつもりでしたので、手術を迷っております。先生はどうお考えですか?又、耳に炎症を起こすことがあり(かゆみと黒いにおいのきつい耳垢が出ます)前の獣医は抗生物質を飲み、薬を飲む治療でしたが、今の先生は最悪は麻酔をして全部耳の中までクリーニングする事。それまでは餌をドライフードをやめてチキン&野菜の手作りにして耳を清潔に保つ事。でも完治はしないとの事。一般的な治療はどちらなのでしょうか?お時間がありましたらご回答頂けると大変ありがたいです。宜しくお願い致します。  塩浜 聖美

  2. nomata says

    2004/6/21 月曜日 at 8:38:26

     早速ですが、自分は大きな問題行動がなければ去勢手術をすることはないのではないでしょうか。避妊去勢手術に対しての考え方は人それぞれなので、こうしなければいけないということはないと思います。耳はその汚れの性質によって治療も異なってきますが、どのような診断を受けていますか?おわかりになるようでしたらご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

最初のサイドバー

のまた犬猫病院

住所:〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田5丁目1−3
電話: 028-622-7785

休診:木曜日

通常 9時~12時 / 15時-18時
日曜・祝祭日 10時から12時

最近の投稿

  • 5月:休診のお知らせ 2025/4/26 土曜日
  • 4月:診療時間変更のお知らせ 2025/4/12 土曜日
  • お問い合わせフォームについてのお知らせ 2025/3/28 金曜日
  • 3月:休診と時間変更のお知らせ 2025/3/1 土曜日
  • 再発を繰り返してしまう雄猫に。 2025/2/17 月曜日
  • 新年明けましておめでとうございます。 2025/1/10 金曜日
  • 年末年始:休診のお知らせ 2024/12/23 月曜日
  • 12月:休診のお知らせ 2024/11/26 火曜日
  • 11月:休診のお知らせ 2024/10/27 日曜日
  • 休診のお知らせ。 2024/9/17 火曜日
  • お知らせ。 2024/9/11 水曜日
  • 8月:休診のお知らせ 2024/7/31 水曜日

最近のコメント

  • 夜間診療について に Hideki Motegi より
  • ご報告 に RUBE より
  • 後頭骨(孔)形成不全 に ポコペン より
  • 飼い主さんに救われた日。 に k.tachikawa より
  • 前庭疾患を患われている飼い主の皆さんへ に 柴犬雑種 より

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン