• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 院長
  • 理念
  • 発表と研究業績
  • 夜間診療について
  • 当院で手術を行う予定の飼い主様へ

のまた犬猫病院

[宇都宮市] 手術に定評がある動物病院

  • Top
  • 理念
  • 料金表
  • 診療と施設
  • 周辺環境とアクセス
  • お問い合わせ
現在の場所:ホーム / normal / 薬も使い方次第では・・・

薬も使い方次第では・・・

2006/1/30 月曜日 by nomata コメントを書く

 このblogでも薬の使い方について何度かEntryしたことがありますが、吐き気を抑える薬も使い方次第では恐ろしいことが起こります。胃酸の分泌を抑えることで吐き気を抑えるものもあれば、胃〜腸にかけての運動(腸蠕動)に働きかけて吐き気を抑えるものもあります。今回このEntryをしたのも先日の異物を飲んでいたラブラドールのことで私も考えるところがあったからです。獣医さんだったら異物の可能性があれば吐き気止めとして後者の薬は使用しないでしょう。けれども異物が入っているかどうかは、バリウム造影を行って確定診断となります。もしバリウム造影以前の検査で異常が見つかったとして治療方針が変わっていたら・・・ 嘔吐を引き起こす病気は非常に数が多く、検査によって肝臓・腎臓・膵臓のいずれかに異常があれば原因はそこからと判断するのが筋ですが、かといって検査の数字だけにとらわれてしまうと治療しても症状は改善はおろか悪化することさえあります。今回のラブラドールは写真のような人形が小腸に詰まっていました。こんな状態で誤った薬を使用したら大変なことになってしまいます。異物に関しては過去にも同じようなことがあったかどうかという、飼い主さんからの申告が治療を左右します。よく異物を飲んでしまう癖のあるペットを飼われている飼い主さんはよく注意してくださいね。(洗ってみたらこんな感じでした)

カテゴリnormal

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

最初のサイドバー

のまた犬猫病院

住所:〒320-0027 栃木県宇都宮市塙田5丁目1−3
電話: 028-622-7785

休診:木曜日

通常 9時~12時 / 15時-18時
日曜・祝祭日 10時から12時

最近の投稿

  • 5月:休診のお知らせ 2025/4/26 土曜日
  • 4月:診療時間変更のお知らせ 2025/4/12 土曜日
  • お問い合わせフォームについてのお知らせ 2025/3/28 金曜日
  • 3月:休診と時間変更のお知らせ 2025/3/1 土曜日
  • 再発を繰り返してしまう雄猫に。 2025/2/17 月曜日
  • 新年明けましておめでとうございます。 2025/1/10 金曜日
  • 年末年始:休診のお知らせ 2024/12/23 月曜日
  • 12月:休診のお知らせ 2024/11/26 火曜日
  • 11月:休診のお知らせ 2024/10/27 日曜日
  • 休診のお知らせ。 2024/9/17 火曜日
  • お知らせ。 2024/9/11 水曜日
  • 8月:休診のお知らせ 2024/7/31 水曜日

最近のコメント

  • 夜間診療について に Hideki Motegi より
  • ご報告 に RUBE より
  • 後頭骨(孔)形成不全 に ポコペン より
  • 飼い主さんに救われた日。 に k.tachikawa より
  • 前庭疾患を患われている飼い主の皆さんへ に 柴犬雑種 より

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン