新しい年になり早くも1ヶ月が過ぎてしまいました。今年はどんな1年になるのだろう、大きな災害が起きなければいいなぁ、論文の研究が少しでも進んでくれたらいいなぁ、など思うことはいろいろありましたが、何より健康で過ごせることが一番。そして皆さんとその家族である犬や猫が健やかに過ごすことができるように今年もお手伝いできればと思っております。
さて、今年最初のEntryはあるセミナーでのワクチン接種についての話を書きたいと思います。皆さんはペットにどんなワクチンをうっているかご存じでしょうか?ご存じの通り人でも犬猫でも100%安全が確約されているワクチンはありません。自分も子供のワクチンのため何度も小児科を訪れる機会があり安全性や副作用のことを調べたりしましたが、ワクチンが市販されるに至っては何十にも行われた安全試験をクリアしてのこと。メディアなどで取り上げられる副作用の事例については何らかの基礎疾患を患っていたことが多数占めているような気がします。しかし、このような記事が恐怖心を煽ってしまいペットの分野まで波及している可能性は少なくないと思います。確かに、猫のワクチン関連肉腫や犬の自己免疫性疾患への関与については文献もみられ、実際に自分も経験しているので副作用のことを否定するつもりはありません。副作用の危険性を疑う犬種や疾患を患っているのならワクチンはうつべきではないと思います。ちょっと内容的には反対の話になりますが、WSAVAというグループが3年に1回というワクチンプログラムを提唱しています。これはあくまでワクチン接種率が90%以上ある集団免疫が確立している地域でのお話。講師をしてくれた海外の先生も日本のワクチン接種率の低さの話をすると、WSAVAのプログラムをそのまま適応させるのは厳しいがプログラムを適応できるくらいに接種率を上げてもらいたいとのことでした。ワクチンも多種ワクチンだから良いというわけではないと思います。獣医師は本当に必要と思われるワクチンを選択し、飼い主さんに提案できるよう努力を怠ってはならないと痛感した内容でした。みなさん、お手元のワクチン証明書を確認してみてくださいね。
年末年始の診療について
12月31日から1月3日までお正月休みとさせていただきます。年明けは4日より診療を開始いたします。4日の診療時間は午前10:00〜12:00、午後3:00〜5:00となります。5日より通常診療いたします。みなさん、良い年末年始をお過ごしください。
年内の診療と休診のお知らせ
12日午前中の診療は都合により休診とさせていただきます。午後は通常どうり診療しております。
19日は都合により休診とさせていただきます。
年内の診療は30日(日曜日)までの予定です。
ご不便をおかけするかと思いますが、よろしくお願いいたします。
11月3日は
都合により休診とさせていただきます。尚、4日は午前のみ診療を行っております。3日〜4日は県庁前にてイベントが開催されるため周辺道路に交通規制がかかります。ご来院の際は気を付けてお越しください。
10月6日は・・・
晴天の場合、休診とさせていただきます。尚、雨天の場合は通常通り診察しております。ご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願いいたします。
お知らせ
幼稚園の行事に参加することになり、明日8日は10:30からの診察とさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
飼い主さんに救われた日。
先日、自分が宇都宮で仕事をするようになった頃からセカンドオピニオンでお付き合いのあるラブラドールを手術することになりました。手術は脾臓にできた腫瘍、おそらく血管肉腫だろうと察しがつきました。飼い主さんはどうして気づいてあげられなかったのだろうという気持ちと、これからどうしたらいいのだろうという気持ちで落ち着かない様子でした。血液検査の結果は重度の貧血。このまま様子を見るのも危険だが果たして手術に耐えられるだろうか。この子はどんな顔をしているのだろう・・・その目にはまだまだ生きる力が漲っている。飼い主さんも同じような感覚を持っていたようで手術に踏み切ることになりました。とにかく出血を抑えて短時間で手術を終わすことに集中し開腹すると、レントゲンから想像していたものよりはるかに大きい腫瘍がお腹の中を占めていました。慎重に慎重に腫瘍を取り出し、脾臓から出ている血管を処理しお腹を閉じ終わったときには1時間が経過していました。術後の回復も順調で食事もとることができていたので退院させることにしました。退院当日の朝、飼い主さんからご飯をもらい、ぺろっと平らげ早く帰ろうよと言わんばかりに病院の階段をおりていきました。そして車の後部座席にどっしり座ると嬉しそうに帰って行きました。まさかこの姿が最後になるなんて思ってもみませんでした。
[もっと読む…] about 飼い主さんに救われた日。
連休中の診療についてのお知らせ
こちらでのご連絡が遅くなりましたが、G.W中の診療は以下のようになります。
5月1日 通常診療
5月2日 通常診療
5月3日 木曜休診日
5月4日 お休み
5月5日 お休み
5月6日 午前10:00〜12:00まで診療
*救急の場合、留守番電話にメッセージをお残しください。
今年もよろしくお願いいたします。
皆様どんな年末年始をお過ごしだったでしょうか。2011年は東日本大震災という今までに経験したことのない様な大地震に見舞われ、当院の患者さんも家屋の倒壊や落ちてきた瓦で車が使い物にならなくなってしまったというお話を聞きました。地震のショックなのか地震があった3日後に突然亡くなったコーギーもいました。2012年元旦、宇都宮市はいきなり震度4の地震がありあまり浮かれ気分でお正月といった感じではありませんでしたが、今年1年大きな災害がないことを望みます。
さて、ここで皆様にお知らせがあります。2001年4月より木曜日のみの休診ということで診察をやって参りましたが、今年2012年より日曜および祝日の午後は休診とさせていただくことにしました。ご不便をかけることもあるかと思いますが、ご協力お願いいたします。
年末年始:診療時間のお知らせ
ほとんど業務連絡しかできていない状況が続いていますが元気に診療しております。元気とはいっても子供が4月から幼稚園に通うようになり、いろいろ病気をもらってくるのでそのおこぼれを頂き風邪をひくことが多くなったような・・・。最近寒くなり世間ではインフルエンザ、さらに今年はマイコプラズマやらRSウイルスやらと流行病が多いようで健康管理には注意したいものです。早いもので残すところあと17日。年末年始の診療時間をお知らせさせていただきます。
12月30日 午前10:00〜12:00 午後3:00〜5:00
12月31日〜1月5日 休診
1月 6日 通常診療
今年は少し長いお休みを頂かせていただきます。もちろん急患には可能な限り対応させていただきます。期間中は留守番電話になっておりますが、必ずお名前・連絡先・症状をお残しください。